頭の整理から
このブログで掲載していく内容。 マーケティングの仕事をする中で、実現方法が分からない時ってGoogleで調べる、ってよくやりますよね。自分の場合、多くのケースでやりたいことにぴったりな方法って見つからなくて、断片的な情報からつなぎ合わせて、やりたいことを構築していきます。 そういうのが自分のやり方なんですが、これまでやってきた断片的なものをつなぎ合わせることで作ってきたものを、一回まとめてみたら誰かの役に立つんじゃないか、そんな気がしたので書いてみようかと。 WEBマーケティングのノウハウ コンセプトの作り方 デザインで大事なこと SNSの活用 効果測定のポイント マーケティング施策の作り方 ポイントは人の感情を動かすこと 目的は大きなところから順番に明確にする 目的に見合った効果とそれに見合ったコストを明確にする 施策に触れた人/見た人にどう感じて欲しいかを分解する 人がどんな行動をすることをゴールとするかイメージを固める 効果集計の方法を用意しておく 効果集計のやり方 効果集計の難しいところ 効果集計の方法 見るのは人の行動 かなり大真面目な内容になりそうだけど、これをベースに作りながら考えてみる。