この2つがあればIKEAの家具がもっと好きになる
IKEAの家具を愛用されている方も多くいらっしゃると思います。 買った後に組み立てるのが大変という点を除けば、家具はオシャレだし、最近ラインナップが拡充している電気製品もクオリティが高いので、かなり完璧に近いですよね。 我が家でもIKEAの家具をよく使うのですが、組み立てるのは毎回大変だと思うことが多いです。 IKEAの組み立てサービス(料金は基本工賃5,000円+購入金額の20%)を使う手もありますが、なるべく費用は抑えたいし、作るのもちょっと楽しかったりするので、基本的に自分で組み立てています。 自分で組み立てる時にこの2つがあるとメチャクチャ組み立てが楽になりますので、お気に入りの便利な道具2つを紹介します! BOSCH 電動ドライバー IXO 5 BOSCH IXO 5 オフィシャルサイト 一つ目は電動ドライバーです。 IKEAでも売られていますし、ホームセンターなんかに行くとプロ用含めていくつか売られています。 その中でも、コンパクトでコードレス(充電式)でなおかつパワーがあるのが、このBOSCHの電動ドライバーIXO 5です。 利点は コンパクト (重量300g) コードレス (充電式 3時間でフル充電) 十分なトルク (手首が持っていかれそうなくらいパワーがある) です。 大型でコード付きだと、一般的なご家庭での組み立てだとコンセントの位置を気にしたりとか、コードが邪魔になったりして動きにくかったりします。 逆に小型のものだとパワーが足りなくて、ネジを回していると途中で止まってしまい、残りを普通のドライバーで回さなくてはいけなくなったりします。 このIXO 5は、その点コードがないし最後まで確実にネジを締められるパワーがあるので、家庭で組み立て家具を作るのにぴったりです。 けっこうネジが硬くて、普通のドライバーで回していると手が痛くなったりして疲れる原因になるんですが、このBOSCH IXO 5 電動ドライバーがあれば疲れ知らずになります。 1日に何個も組み立てられちゃいますので、とってもオススメです。 石頭ハンマー つづいてオススメ道具はこちら、石頭ハンマーです。 ホームセンターなんかに行けばいくつか種類が置いてあります...