投稿

ラベル(index fund)が付いた投稿を表示しています

マーケットレビュー Daily : SPY, DIA, QQQ, IWM, EWJ, BTC - May 23, 2022

イメージ
マーケットレビュー  Daily  : SPY, DIA, QQQ, IWM, EWJ, BTC - May 23, 2022 はい、みなさんこんにちは! クリエイティブ、テクノロジー、投資ファンのこーじです。 今回は5月23日のマーケットレビュー をお届けします。 類稀な7週間にも及ぶ連続下落を記録した翌週は少し回復の兆しを見せるように上昇しました。先週金曜と比べると取引ボリュームは半分ほどになっています。今週は各国PMI指数の発表、FOMC議事録の公開、失業申請件数の発表、消費者心理指数の発表があるので、慎重なスタンスがあるように見えます。 ※PMIとは、Purchase Manager's Indexの略で、各国で幅広い産業に対して行われる月次調査の結果出される指数です。米国の場合は、毎月400社のシニアエグゼクティブに、受発注状況、在庫状況、生産状況、サプライヤー状況、雇用状況について調査をとっているようです。 ※FOMCは、Federal Open Market Committeeの略で、米国中央銀行の金融政策決定会合のような位置付けのものです。この会議で政策金利が決定され、QE( 金融緩和)やQT(金融引締め)の計画内容と進行状況が話されます。議事録には公表されていない将来の施策や、現在のマーケットの展望などが含まれるため世界の投資機関が注目しています。 リセッション懸念が重くのしかかっている状況ですが、そろそろベアマーケットラリーと呼ばれるカウンタートレンドが発生しそうな状況とも言われています。というわけで各セクターの状況を見てみましょう! VIX    -3.23%  ▼ S&P500のボラティリティ指数VIXは、先週金曜よりやや低い数値ですが、大きな動きはなく高い数値で止まっています 。ここ数日の動きは下がる傾向にあるため、株式指数はこれとは逆に上昇する傾向があります。とはいえ、リセッションの顕在化が進んでいるため、大きなスパイクの前の沈み込みと見て、警戒感は持ち続けたほうが良いように見えます。 ※VIX指数はマーケットの下落可能性を測る指標として使われています。数値が高いほど下落可能性が高く、大きくスパイクした後は反発のチャンスがあるとされています。長期間の平均値は19.1あたりになるようで...