毎日チョットだけ英語レッスン:ベンジャミン・バトン現象、科学者がネズミの若返りに成功。目標は人の若返り。
今日のトピックはこちら!
ベンジャミン・バトン現象、科学者がネズミの若返りに成功。目標は人の若返り。
The 'Benjamin Button' effect: Scientists can reverse aging in mice. The goal is to do the same for humans
です。
みなさん、ベンジャミン・バトンという映画はご存知ですか?
ブラッド・ピットが演じるこの映画の主人公は、生まれた時に80歳の状態で年をおうごとに若返って最終的に赤ちゃんで人生の幕を閉じるという物語です。
そんなベンジャミン・バトンを例にあげて書かれているこの記事は、ネズミの若返りに成功したことについて書かれています。
目標は明確に人の若返りになっているので、そのうち一般家庭でも当たり前に使っている未来が来そうですね。よくファンタジー物語に出てくるエルフのように、何百年も生きる時代が来るんでしょうか?
ということで、今日も記事をひとつ、英語で読んでみましょう!
流し読みで十分効果があるので試してみてください。毎日少しだけでも英語を読むことで、いつの間にか毎日英語を読んでいる人になり、そのうち英語で情報を得る人になっているはずです。分からない単語は読み飛ばして、英語のリズム感を頭に覚えさせることが大事です。同じ単語が3回出てきたら調べてみましょう。スマートフォンなどであれば、単語を長押しすると意味を調べることができるので便利ですよ。
このコーナーでは、主要な海外メディアのトップページにピックアップされているトピックの中から、より多くピックアップされている記事を紹介しています。特にニュースがない時は個人的なオススメ記事を紹介しています。
主要な海外メディア
Bloomberg、CNBC、The Wall Street Journal、Financial Times、REUTERS、BBC、CNN、Washington Postなど

コメント
コメントを投稿