毎日チョットだけ英語レッスン:キャシー・ウッドは在庫の肥大化をインフレーション後退のサインと見る。
今日のトピックはこちら!
キャシー・ウッドは在庫の肥大化をインフレーション後退のサインと見る。
Cathie Wood Sees Huge Inventories as Evidence Inflation Will Ebb
です。
米国ハイテク企業を保有するARK Innovation ETFを運営しているARK Investment Management社(通称ARK)の代表を勤めるキャシーさん。小売業の在庫がいろんなところで溢れかえっているので、これをインフレーション後退のサインだと見ているようです。
プロはみんな違うことを言うけれど、自社のファンドの命運がかかっているプロが言うんだから一理あるかもしれません。
ちなみにインフレーションが後退してくれれば、世界の中央銀行がこれ以上利上げを急ぐ必要が無くなり、経済活動がまた回復へと向かい始めます。なので、世界中の人がインフレーションがおさまるのを心待ちにしているのです。
ということで、今日も記事をひとつ、英語で読んでみましょう!
流し読みで十分効果があるので試してみてください。毎日少しだけでも英語を読むことで、いつの間にか毎日英語を読んでいる人になり、そのうち英語で情報を得る人になっているはずです。分からない単語は読み飛ばして、英語のリズム感を頭に覚えさせることが大事です。同じ単語が3回出てきたら調べてみましょう。スマートフォンなどであれば、単語を長押しすると意味を調べることができるので便利ですよ。
このコーナーでは、主要な海外メディアのトップページにピックアップされているトピックの中から、より多くピックアップされている記事を紹介しています。特にニュースがない時は個人的なオススメ記事を紹介しています。
主要な海外メディア
Bloomberg、CNBC、The Wall Street Journal、Financial Times、REUTERS、BBC、CNN、Washington Postなど

コメント
コメントを投稿